Friday, July 15, 2016

ピリミジン

ピリミジン

ウリジンはごく少量で効果があり、通常のサプリの量では多すぎたほどであった。
しかも、もう摂る必要はあまり感じない


シチジンもごく少量で効果があり、通常のサプリの量は医薬品のように作用する。
しかし、いまだに毎晩摂らないと睡眠は改善しない

シチジンは、不安定で昼間飲むと眠くなることもあるので昼は飲まない。

なお、シチジンは眠くなる効果を持っているわけではない。
シチジンの効果は睡眠の質を改善することであり、入眠作用があるわけではないようである。

入眠作用を期待するならα-GPCを追加する必要がある


睡眠の質を改善するために、成長ホルモン分泌促進系アミノ酸を追加してみようかと思う。


にょろの体では、ウリジンを飲んでもシチジンにはなってはくれないようである。

シチジンを毎晩補給する以外にない模様

シチジンをたくさん摂ったからといって、翌日以降に蓄えができるわけでもなさそう

それらのシチジンはどこに消えてしまうのか、わけがわからん

こんなに核酸が足りないんじゃ

体がまともに動かなくて当然な気がする

あと、核酸が多い食品を食べても、特に目に見えるような作用はないみたい。

でも、核酸が多い食品てにょろが好きな食品が多いんだけどね
CDP-Choline は恐らく一生飲み続けるのかもしれない

あんまり核酸が多すぎると、癌細胞が出来たときに
癌攻撃のための時間的猶予なしに癌がでっかくなるから
それを防ぐためにそういう遺伝子にでもなってるのかな?

ウリジン誘導体は抗癌剤だったりするし、


2 comments:

  1. にょろさん、こんにちわ。いつも参考にさせてもらっています。僕は、通年性のアレルギー性鼻炎と結膜炎を持っています。抗原はダニとハウスダストです。アレルギーに良い栄養素やサプリなどご存知でしたら、教えていただけると助かります。よろしくお願いします。

    ReplyDelete
  2. にょろは2012年までは花粉症だったのに、2013年からは花粉症が消えました。
    なぜ消えたのかはまったくわかりません
    311で西日本に引っ越したからかもしれませんが、2011年は西日本でも苦しんでいました。
    何が効いたのか因果関係はまったくわからないのですが、
    311以降変えたことといえば、加工食品を極力摂らないようにしたことくらいです。


    一般的には、アレルギーといえば免疫で、
    ここらに載ってるサプリあたりかと
    Th1とTh2のバランスを変えるくらいかな。


    IL6
    https://selfhacked.com/2014/10/20/interleukin-6/#TopWays_to_Inhibit_IL-6

    TNF-α
    http://suppli-and-food-life-dot-ny0r0n.blogspot.jp/2015/03/tnf.html

    ReplyDelete