Wednesday, October 10, 2018

むくみの種類と対策



※ ふつうの人はこんなことしないでお医者さんに行ってください



・足のむくみ全般
→ キレート剤 ( フィチン酸またはIP6、クルクミン、Pycnogenol または Pine Bark Extract、MSMなど)

※ ビタミンD3 / 4000IU + ビタミンK2 / 5mg + マルチミネラルを同時に摂取




・足全体の体積増
・ボテッとした全体的な体積増の足のむくみ
→ 核酸
※ one carbon metabolism 用にビタミンB複合体(活性型) も摂るとよい
→ ナトリウム ?
(体から水を出せないでいる感じ。抗利尿ホルモンのバソプレシンが多すぎる?
タンパク質を摂った後だった。そういえば、以前尿がでなくなったときも
高タンパク食だった。だとすると、ナトリウム不足?カリウム過多?
前回のNaの検査値には異常はなかった)
→ マグネシウム過多?
→マグネシウム過多で決まり


・皮下の粘土みたいなむくみ
→マルチミネラル (カルシウムと思われるが確定まではしていない)
※ ビタミンD3 2000 IU + ビタミンK2 1mg




・足のくるぶしの変形
→ マルチミネラル
※ おそらくマンガンと思われるが確定まではしていない



・全体が水っぽいのはマグネシウム過多か?
全体が膨らむのはマグネシウム過多でほぼ確定
Ca:Mg =2:1ではCaが少し多いみたい
ずっと続けるとMgが足りなくなる
Mgが足りないとひどい便秘になる
そこで、毎日Mgを250-500mg摂取し
Ca:Mg=2:1のサプリを追加して薄める
合計で1日あたり Ca:Mg = 4:3 ~ 1:1になる
1:1だと、Mgが少し多くて軟便気味



関連ブログ
足のむくみ
核酸の欠乏症?
足のむくみと炭水化物とカリウム
足のむくみはこれ?

No comments:

Post a Comment