Tuesday, June 12, 2018

葉酸

遺伝子多型

どの論文だかもう覚えてないが

葉酸関連のとある酵素の遺伝多型は数割にものぼるらしい
しかも、変異のない正常型では少しくらい葉酸が不足しても問題なく代謝が行われるが
変異している遺伝型では、たくさん葉酸があってもあまり効率的に代謝が回らないらしい
もちろん葉酸が少なければさらに代謝が悪くなる。
このような遺伝子が数割も存在するというのは、昔の食事は葉酸にあふれていた可能性があるのかもしれない。葉酸は多すぎても死亡率に良くないからだ。
さもなければ、別の冗長な代謝経路を活性化していたのかもしれない。
この場合は別の栄養を利用して代替していたということになる


葉酸を生成する菌


乳酸菌だと Lactobacillus plantarum  が葉酸を産生する菌らしい 


https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC3257725/



葉酸サプリの種類

※英語では folic acid と folate は別物であることに注意

Folic acid   昔からある葉酸サプリ


Methyl folate  メチル葉酸 メチル化してある葉酸。活性型。5-MTHFとも言う。



Folinic acid  フォリン酸 (特別な疾患用)



体内の葉酸量

15mg ~ 30mg くらいらしい
The total body content of folate is estimated to be 15 to 30 mg; about half of this amount is stored in the liver and the remainder in blood and body tissues [1].
https://ods.od.nih.gov/factsheets/Folate-HealthProfessional/



葉酸(folic acid)摂取量と血中濃度

folic acid の血中濃度は59nmol/L未満になるようにするといいらしい。
https://www.jhsph.edu/news/news-releases/2016/too-much-folate-in-pregnant-women-increases-risk-for-autism-study-suggests.html
400mcg/day で良さそう。



https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC4445697/

CKDの人でこれだから摂りすぎない量の参考になる?




動脈硬化での最適量




どの遺伝型でも20ng/mL≒45nmol/Lなので400mcg x 2回/日あたりが最適となりそう
https://www.ahajournals.org/doi/10.1161/ATVBAHA.117.310211




1回あたりの上限



女性


800mgのサプリでは一時的に上限とされる1000mg相当の濃度を超える
400mgのサプリで通常は十分。400mg x 2 とする
http://www.scielo.br/scielo.php?pid=S0034-89102013000500952&script=sci_arttext&tlng=en




葉酸摂取量とRBC葉酸濃度




https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/24225357





葉酸摂取量とBMIとRBC葉酸濃度

BMIが高いほど血中葉酸濃度は低くなる
BMIが高いほど赤血球中(RBC)葉酸濃度は高くなる
https://academic.oup.com/jn/article/145/1/79/4585825






葉酸摂取量とカリウム摂取量



カリウム摂取量と葉酸摂取量は比例
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC4445697/

野菜とか果物なのか?





システイン
トリグリセリド

葉酸はシステインと正の相関
葉酸はトリグリセリド、ホモシステインと負の相関
https://www.karger.com/Article/Abstract/325537




葉酸(folic acid)摂取量とホモシステインの変動割合


400mcg/day で 20%ほどホモシステインが減るみたい。

https://doi.org/10.1093/ajcn/77.5.1318




メチル葉酸(methyl folate)に関するデータは見つからない。orz




葉酸とインスリン抵抗性

葉酸が多いほうが健常ではインスリン抵抗性が下がる

HOMA-IR : インスリン抵抗性





https://www.nature.com/articles/s41598-017-09522-5




葉酸の代謝



https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC3262611/


5-MTHF (メチル葉酸)
・ホモシステインをメチオニンに再生 (SAMになりメチル化)

CH2-THF (5,10-MTHF)
・DNA生合成






https://doi.org/10.1371/journal.pone.0070062


THF
・グリシン生合成(サルコシンから)
・グリシン生合成(セリンから)




葉酸とホルムアルデヒド





https://pubs.acs.org/doi/full/10.1021/acs.biochem.7b01261




葉酸とホルムアルデヒド







https://pubs.acs.org/doi/full/10.1021/acs.biochem.7b01304



オメガ3脂肪酸
DHA
EPA

葉酸/B12濃度はDHA/EPA濃度と関連がある
https://www.cambridge.org/core/journals/british-journal-of-nutrition/article/folate-and-vitamin-b12-concentrations-are-associated-with-plasma-dha-and-epa-fatty-acids-in-european-adolescents-the-healthy-lifestyle-in-europe-by-nutrition-in-adolescence-helena-study/24E5592C826AF822E6425EEE681B4035




DHA



赤血球中の葉酸と血中DHAは連動している
https://www.nature.com/articles/1602321?draft=collection





ED
勃起

FA:葉酸、
IIEF:勃起国際指数

葉酸濃度が高いと勃起指数(IIEF)が高くなる傾向がある
https://www.semanticscholar.org/paper/A-new-potential-risk-factor-in-patients-with-and-Yan-Yu/c943407f192caa3f007a47b0af32561d1b71e6b3





筋力

老人(糖尿病)

糖尿病では
老人の筋力は葉酸濃度と比例する傾向がある
また、葉酸は脚力とも比例し、脚力は歩行速度と正比例し、転倒と反比例する

https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC5070191/




季節性
紫外線



A ) 夏は葉酸(FA)が減少する
B ) 夏は葉酸は欠乏気味になる
https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S1011134418308339#f0015





紫外線吸収域



 5MTHFとFolic Acidの紫外領域の吸光度
 http://www.direct-ms.org/wp-content/uploads/2018/01/Seasonal-variation-in-cancer-sun-induced-folate-degradation_2007.pdf





抗酸化


葉酸(5-MTHF)は抗酸化物資




HDL

葉酸が多いとHDLやトリグリセリド、LDL/HDL比が改善する
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC2916887/




LDL
中性脂肪

葉酸摂取はLDLおよび中性脂肪を少し減らすっぽい





グループA:葉酸摂取
グループB:摂取なし


葉酸で声の障害度が低下
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC5700263/
夏は葉酸が紫外線に破壊されるので声が小さくなる?






にょろんの感想

ビタミンDあるいはカルシウムの濃度を十分に上げると
メチオニン回路(メチル化回路)の活性がよくなる気がする
葉酸系なのかベタイン系なのかは不明


関連ブログ

ホモシステイン対策

ベタイン

ビタミンD

カルシウム


No comments:

Post a Comment