Wednesday, November 28, 2018

食事の変化



タンパク質


メチル化回路あるいはone carbon metabolismが関係していると思われる

葉酸ベタインホモシステインからメチオニンを再生させると

肉をたくさん食べる必要がなくなる

ベタインや葉酸がないと、

肉ばっかり食べないと体がもたないし、食欲的にも肉や魚を欲しがる

これは記憶がある限り20代の頃から変わらない

しかし、ベタインや葉酸が十分だと、

さっぱり肉を食べたいと思わなくなる。 その代りに豆をたくさん食べたくなる

肉食からベジタリアンになった気分

葉酸、ベタイン、補助のコリン、ビタミンB群は欠かせない

ここで問題発生!

豆を食べ始めたら、便秘が酷いことになった


食物繊維


 食物繊維にはいろいろ種類があるみたい。

どの食物繊維がいいのかは十人十色

にょろんの腸にはイヌリンが 合うみたい

腸内の細菌が活発になって、便を発酵してくれる

最初はガスがやたらと出る。

1-2週間我慢してイヌリンを取り続ける。

これまで酷い便秘になるくらい硬かった便も

発酵されて柔らかくなってきてる

イヌリンは直腸や肛門の付近で発酵されるみたいなので

にょろんの便秘には丁度良さそう

というか、イヌリンが足りてなかったから、

肛門で便が硬くなるタイプの便秘になりやすいのかも?

食べるものも、植物性が多くなってきた。

いわゆる肉や加工食品を食べたいとあまり思わない

たまに肉やチーズを食べたくなる程度

サプリも量が減ってきた感じ

しばらくは、いくつか食物繊維を試してみる


No comments:

Post a Comment