今回は
ビタミンD3 + ナイアシン(アミド)
なぜかよくわかりませんが
ビタミンD3とナイアシンを組み合わせるとナイアシンの効果が高まるように思われます。
ただし、ビタミンDの体内濃度を高めるまでには
半年から1年ほどかかる可能性がありますので
すぐにポカポカになれるとは限らないと思われます。
私は2年もかかりました。
ビタミンDの体内濃度が十分に高い人は、
ナイアシンだけで十分温まれるのかもしれません。
おそらくビタミンDが体の代謝を高める方向に引き上げるのだと思われます
明らかにこれまでにはないナイアシン(アミド)に対する反応です
いわゆるナイアシンフラッシュとも違います。
もともと冷え性で手足が冷たかったのに、今は手のひらくらいまで温まってきてます。
用量
ナイアシン(アミド) 100mg x 数錠 / 日
ナイアシンは 1500 - 3000 mg /日でHDLやLDLが改善されるらしい
(ナイアシンフラッシュがあるから飲めないと思う)
ナイアシンアミドは 1000mg/日以下にする
No comments:
Post a Comment